文武両道

日能研会長小嶋勇さんの講演を聴いた。
熱血創業者のとても面白いお話だった。
日能研はいわゆるお受験、有名私立中学を受験する小学生のための塾。
夜遅くNのマークのカバンを背負った小学生を町田駅でよく見かける。
四角い頭をまるくするという電車の広告でもよく知られている。
柔らかい頭づくり事業としての関心とともに
子供のうちから塾ばかりいってると体づくり、心づくりのほうは大丈夫なのかと
心配になる。
私の三男が小学3年ぐらいの時、体験試験を受けたことがあり、
そのとき教室の中を見にいったことがある。
そのときはえらく固くて狭い椅子だなあと感じたことだけ覚えている。
いわゆるできる子は集中力、持続力があると思うがそのためには
姿勢、座り方が重要だと思う。
その根本は「立腰」ではないだろうか。
姿勢と成績の相関やいかに。
今の日能研の椅子はどんなんだろうか?