蛇結茨

毎年5月、町田市大地沢青少年センターに咲く黄金色の花、蛇結茨(ジャケツイバラ)。
今日は、町田市民大学エコツアーのバスガイドをしました。見所は、城山湖からの見晴らし、牧場の乳牛見学、その乳で作るアイスなどです。最高の天気に恵まれ、スカッと脳も晴れました。このツアーで唯一ブルーになるのは、閉じ込められてわずか5年の一生を送る牛さんの優しい眼を見る時です。人間の罪深さを思い、辛い一瞬です。
エコといっても所詮人間の都合の良い環境に過ぎないようで。
モーしわけない。



昔風日本映画重白いです。

世にある全てのことばを正確?に定義していく。
気の遠くなるような仕事、
を超真面目に描いた映画です。
唯一の冗談は、主人公青年の苗字が馬締だということ。
実は私、青年の頃、某建材メーカーの製品総合カタログを一人で担当させられ、某印刷会社に缶詰めになった過去があり、心情わかり過ぎて全く笑えないお話なのでした。
最近では電子辞書全盛です。
編集作業効率は比べようもありません。ああ、昭和は遠くなりにけり。


百歳にiPhoneを教えられようとは。

真向法の帰りに鶴川駅の本屋をのぞいたら、日野原先生がフェイスブックの本を出していた。立ちパラ読みしたら気になる記事が。
文字はiPhoneで音声入力し、コピー、ペーストして、アップしているのだそうだ。
iPhoneは4年以上使っているがそんな便利な機能があるとは今まで気づかなかった。
早速やってみたら、なんと正確に漢字変換までして返してくるではありませんか!音声認識、音声入力は何時の間にこんなに実用レベルになっていたのだろうか。これは早速マネしてみたい。老いても親に従え、(^-^)/
日野原さんは新老人の会でフェイスブックの講習会までよびかけているが、どうやら自分で入力しているらしい。おみそれしました。



例年より早くもう満開。麻生川桜並木。

午前中麻生真向会の体操の帰り道、自転車でいつもの麻生川沿いにさしかかると、花見の人が道いっぱいに歩いていて走れない。では私もと川端のイスで弁当をひろげて花見ランチ。アジフリャーがうみゃー。o(^▽^)o



到来花の春


3/13 団地入口の木蓮が開花。
私の中ではこれが咲くと春本番開始です。
木蓮は白無垢の花嫁さんのよう。
次男の幼稚園の入口の白木蓮を思い出しました。

2週後には尾根緑道が薄桃色の桜で埋まるでしょう。
町田市桜祭り、今年は4月6・7日です。